調理時間
20分
エネルギー
(2人分)
393kcal
塩分
(2人分)
2.5g
たんぱく質
(2人分)
11.9g
炭水化物
(2人分)
25.1g
脂質
(2人分)
28.1g
こんにちは。2児のママ料理家・うさぎです!
今回ご紹介するのは、もやしと大葉のナムル。
野菜を美味しくさっぱりと食べたいときにぴったりな一品です。
火は使わず加熱はレンジにお任せするので、忙しい方や今日のお料理を簡単に済ませたい方には特にお勧めです!
材料(2人分)
【材料】
- もやし 1袋
- にんじん 1/2本
- 大葉 5枚
- 白ごま 大さじ2
- ☆しょうゆ 大さじ1
- ☆砂糖 大さじ1
- ☆ごま油 大さじ1
- ☆鶏がらスープの素 小さじ1
作り方
①もやしは洗って水気を切り、にんじんと大葉は千切りにします。
②耐熱容器にもやしとにんじんを入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで3分加熱します。
③粗熱を取って水気を絞り、もやしとにんじん・☆をボウルに入れて和え、大葉を加えてさっと混ぜたら完成!

レンジ加熱後、味が薄まらないようしっかりと水分を切りましょう!その際、火傷には十分に注意してください。
レシピのポイント!
大葉が味アクセントに!