調理時間
30分
エネルギー
(2人分)
981kcal
塩分
(2人分)
11.8g
たんぱく質
(2人分)
62g
炭水化物
(2人分)
36.0g
脂質
(2人分)
55g
こんにちは。2児のママで料理家のおいもです!
緑の野菜と見るや、ポイッ!そんな子、多くないですか?
そんな子でも攻略できるかもしれないのが、今回ご紹介する「ビビンパ丼」です。
さっそく作り方を見ていきましょう!
材料
・豚ひき肉 200g
・ほうれん草 1袋
・にんじん 1/2本
・もやし 1袋
・長ネギ 1/3
【豚ひき肉のタレ】
・にんにく 小さじ1
・しょうがチューブ 小さじ1
・酒 大さじ1
・みりん 大さじ1
・醤油 大さじ1
【ナムルのタレ】
・ごま油 大さじ1
・酢 大さじ1
・砂糖 大さじ1
・醤油 大さじ3
・塩 ひとつまみ
作り方
①長ネギはみじん切りにし、ほうれん草はしっかり洗ってラップに包み600Wで2分加熱して粗熱が取れたら水気を絞り、食べやすい大きさに切ります。にんじんは細切りにしてもやしと一緒に耐熱容器に入れ600W2分加熱後、軽く混ぜてさらに2分加熱します。
②鍋にナムルのタレ用のごま油を熱し長ネギを炒めます。ある程度香りが出たら他のナムルの調味料全てを入れ軽く沸騰したらナムルのタレは完成です。
③②を①で加熱した野菜と混ぜ合わせてナムルの完成です。
④熱したフライパンで豚ひき肉を炒め、火がしっかり通ったら豚ひき肉のタレの調味料を入れしっかり混ぜ合わせます。
⑤全てをお皿に盛り付けて完成。

彩りが欲しい方は野菜ごとにタレと和えると写真のような仕上がりに
レシピのポイント!
大人の方はお好みでアレンジを