こんにちは。元Jリーガーの料理人・小泉勇人です!
今回紹介するのは、食べごたえたっぷりのコスパ最強レシピ。
ダイエットもしたいけどおいしさにも妥協したくないという、欲張りなあなたにもぜひおすすめしたい一品。
これまでの「鶏むね肉はパサつく」というイメージを覆します!
材料(2人分)
- 鶏むね肉 300g
- 片栗粉 大さじ2
- 塩 小さじ1/2
- ☆コチュジャン 大さじ1
- ☆きび砂糖 大さじ1
- ☆醤油 大さじ1
- ☆ごま油 大さじ1
- ☆すりおろしにんにく 小さじ1
- 卵黄 1個(お好みで)
作り方
①鶏むね肉は皮を取ってフォークで数カ所刺し、1cm幅のスティック状に切ります。
②ポリ袋に①と片栗粉、塩を入れてなじませます。
③鍋にたっぷりのお湯を沸かし、②を入れて弱火で3分茹でます。氷水にとり、粗熱が取れたら水気をふき取ります。
④ボウルに☆を全て混ぜ合わせ、③を加えて和えます。お好みで卵黄をのせて完成!
※すりおろしにんにくはにんにくチューブ小さじ1でも代用可能です。

ぷるっぷるの鶏むね肉に仕上げるポイントは片栗粉!片栗粉でコーティングされた鶏むね肉は、加熱時の肉汁の流出が少なく、加熱後もしっとりと柔らか食感に仕上がります。
レシピのポイント!

片栗粉の一手間で鶏むね肉が大変身