調理時間
15分
エネルギー
(2人分)
1365kcal
塩分
(2人分)
6.0g
たんぱく質
(2人分)
43.4g
炭水化物
(2人分)
91.1g
脂質
(2人分)
88.8g
こんにちは。2児のアラフォーママ料理家・なつきです!
今回は子どもたちの「好き」が詰まった簡単レシピ!
子どもにご飯をいっぱい食べてほしい親御さんにぜひ試していただきたい一品です。
材料(2人分)
- 冷凍うどん 2玉
- 豚こま肉 1パック(約200g)
- しめじ 1/2袋
- えのき 1袋
- バター 20g
- ぽん酢 大さじ2
- 塩コショウ 適量
作り方
①冷凍うどんをレンジで温めます。
②豚肉を炒めて、軽く火が通ったら適当な大きさに切ったきのこ類を加えて炒めます。
③塩コショウを軽く振って味付けします。
④具材に火が通ったらレンジで温めたうどんを加えます。
⑤バターとぽん酢で味付けし、最後にコショウを振って混ぜたら完成です!

冷凍うどんは袋から取り出さず、袋ごとレンチンすると楽で早い!
レシピのポイント!
お子さんにおすすめ!