調理時間
15分
(炊飯時間を除く)
エネルギー
(2人分)
684kcal
塩分
(2人分)
5.9g
たんぱく質
(2人分)
64.8g
炭水化物
(2人分)
44.5g
脂質
(2人分)
23.8g
こんにちは。2児のママで料理家のおいもです!
今回は、炊飯器にインするだけで簡単!忙しい夕方にぴったりな豚肉の炊飯器煮です。
何も作りたくないけど何か作らなきゃ……そんなときに思いついたレシピなので、材料があれば炊飯器にお任せするだけ。
ぜひお肉のストックがあるときに作って欲しい、パパッとできる一品です。
材料(2人分)
・豚肩ロース 300g
・玉ねぎ 1玉
・人参 1本
・☆水 350ml
・☆鶏がらスープの素 大さじ1/2
・☆料理酒 大さじ2
・☆醤油 大さじ2
・☆砂糖 大さじ1と1/2
・☆にんにくチューブ 小さじ1
作り方
①玉ねぎとにんじんをお好きな大きさに切り、豚肉は軽くフォークで何箇所か刺しておきます。
②調味料(☆)とお水を全て炊飯釜へ入れ、軽く混ぜます。
③その上に具材を全て入れ、上にアルミホイルを乗せて炊飯します。
④炊き上がったら保温のまま1時間ほど放置してできあがり。

アルミホイルは炊飯器の汚れ防止のためなので、気にならない方は乗せなくてもOK!
レシピのポイント!
しっかり放置でしっとりおいしく