調理時間
10分
(炊飯時間を除く)
エネルギー
(2人分)
36kcal
塩分
(2人分)
2.2g
たんぱく質
(2人分)
1.8g
炭水化物
(2人分)
2.9g
脂質
(2人分)
0g
2児の母でヘルシーレシピを研究しているおさとうです。
産後11kg痩せた経験から、リバウンドしにくくマンネリしにくい痩せごはんを日々研究中!
今回ご紹介するのは、レンチンのみで簡単!痩せたい方におすすめの、えのきとしらたきのフォーをご紹介します。
材料(2人分)
・しらたき 200g
・えのき 50g
・水 200ml
・粉末鶏がらスープの素 小さじ1
・ナンプラー 小さじ1(苦手な方は醤油でOK)
・レモン汁 小さじ1
・こしょう 少々
トッピングにサラダチキン、レモン、パクチーなど
作り方
①しらたきをよく水洗いし水を切ったら、食べやすい長さに切り耐熱容器でラップをかけずに600Wで2分加熱します。しらたきから出てきた水分は捨てておきます。
②えのきを耐熱容器に入れ、ラップをして電子レンジで600Wで1分加熱します。
③耐熱器にしらたき、えのき、水、鶏がら、ナンプラーを入れ混ぜ、ラップをかけずに600Wで2分加熱します。
④加熱後レモン汁、コショウを加え混ぜ、あればトッピングをして完成。

しらたきは大量に食べるとお腹が緩くなる可能性があるため注意!
レシピのポイント!
後入れレモンで爽やかに