こんにちは。元Jリーガーの料理人・小泉勇人です!
今回は、僕も実際に週2〜3回は作っている、コスパ最強の鶏ハムをご紹介します。
市販のサラダチキンの1/3の価格なのに、プルプルに柔らかくて何よりおいしいんです!
調理時間は1時間ほどかかりますが、ほとんど放置しているだけなので、その間に他の作業ができちゃいますよ。
材料(2人分)
- 鶏むね肉 300g
- 料理酒 大さじ1
- 塩 小さじ1弱
- ☆小ネギ(みじん切り) 2本分
- ☆すりおろしにんにく 2かけ分
- ☆白だし 大さじ2
- ☆ごま油 大さじ1~2
- ☆きび砂糖・鶏ガラスープの素 各小さじ2
- ☆輪切り唐辛子 適量(お好みで)
作り方
①鶏むね肉は、皮を取り、数カ所フォークで刺します。ファスナーつきの保存袋に鶏むね肉、料理酒、塩を加えよく揉み込み、袋の空気を抜いて、口を閉じます。
②鍋に①がかぶるくらいのお湯を沸かしたら、①を入れて火を止め、蓋をして、45分程度放置します。
③その間にネギ塩たれを作ります。みじん切りした小ネギに☆の調味料を全て混ぜ合わせておきます。
④火が通ったら②を食べやすい大きさに切り、ネギ塩タレを上に乗せて、お好みで糸唐辛子をのせて完成。

レシピのポイント!



せっかく栄養に気を遣ってコンビニなどでサラダチキンを買っても、添加物がたっぷり入っていてもったいない!
この鶏ハムなら、添加物は酒と塩のみでとってもヘルシーな上にコスパもバッチリです。
もう市販品に戻れない絶品レシピ、ぜひ試してみてくださいね。
※医師や専門家の指導を受けられている方は、レシピのご活用にあたり医師や専門家にご相談ください。
このレシピを作った人

鹿島アントラーズなどで活躍した元Jリーガー、料理人。インスタのフォロワー11万人越えで、レシピ本 『健康美やせ!カスタム献立』(光文社)や『罪悪感ゼロごはん』(宝島社)などを出版。料理系インフルエンサーとしてテレビや雑誌に取り上げられる他、企業での講演や台所用品を扱う事業の展開など、幅広く活動中。
この記事をシェアする